※プロモーション広告を利用しています

カスタマイズ

ヤフオクで仕入れた激安ストラトにP90を乗せてみた

ヤフオクで仕入れた激安ストラト!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!これはP90カスタマイズに絶好の1本。笑

激安ストラトですが、なかなかの経年オーラを放っていていい感じっす。黒いストラト見ると、居ても立ってもいられなくなるブラッキーフェチです。

P90を2発入れて~の、レリック加工も施して、いい感じの1本に仕上げたいと思います。

ヤフオク・激安ストラトのカスタマイズ開始♪

届いてそのまま弾いてみたら、なかなかよく鳴ります。特に4弦、5弦の7フレットから10フレットぐらいが異常に胴鳴りします。

なんだこれ?ってぐらいボディー全体が良く響きます。いいな。こういうの。鳴るポイントを持っている楽器って、その楽器特有のフレーズを引き出してくれる・・みたいなのありますものね。

良い値段の楽器はそもそもトータルバランスが素晴らしく、持った瞬間に超完成度が高くて「スゲー」ってなりますが、この手の激安⇒しかも中古品は、当たり外れが面白いというか・・

でも、激安の中にも必ず「鳴る個体」ってあるんですよね~。全体的なバランスはNGなことが多いですが、鳴る個体なら、いじればそこそこ使える楽器になる・・って思います。

この子はネックがあまり宜しくなくて、ソリ・ネジレは無いですが、フレットがところどころ引っかかってガサガサするのと、ナットの状態も1弦が宜しくなかったので、(へんな倍音が鳴る?)思い切ってネックを交換する事にしました。

届いたネック。うん!悪くないぞ^^(ってか、弾いてみないとわからんクセに・・笑)

ということで、始めていきます。

ネック交換から。ストラトのネック交換のポイントは密着度合いと締め具合が大事。

古いネックを外して、新しいネックをはめてみるとハマらない・・ジョイント部分⇒上側は入るのだけれど、ヒール部分が入らない。

1mmかそこら・・という感じなのだけど、ネックの方が大きいっす。まぁ、ガバガバ良いですが・・・

ボルトオンのネックの場合、ちゃんとボディーに密着しないと宜しくないので、ここは丁寧に作業です。

ということで、側面をやすり掛け。ローズ指板を傷つけないように気を付けながら、メイプルのヒール部分を削っていきます。(ネックジョイント時で、正しい方法があるのかは分からないですが)

隙間ができずに、ピッタリ合う方が良いんだよな。と思いつつ、何度もハメてみて、「まだ」「あとちょい削る」をずーっと繰り返します。(既に1時間経過・・・汗)

ギターの響きはネックで7割決まる・・ってっ聞いたことあるので、ここは慎重に。

ローズ指板をオイルメンテナンス

イイ感じで、ハマるようになったので、折角だから指板のメンテを。

今までメイプル1pが多かったので、オイルを塗ったことが無かったですが、最近レスポールにハマってから、ローズ指板に目覚めました。

ROCHE THOMASが、オレンジオイル・レモンオイルより、指板への浸透が良く、保湿力が長持ちする・・と聞いたので使ってみました。

Amazonだとめちゃ高いですが、サウンドハウスさんだと良心的な値段です。

ペグは使えそうなので、そのまま乗せ替えです。

汚れてますが、回した時の不具合もなく、チューニングは安定してます。

ストラトネック交換で、ネジ穴が合わないあるある・・

ねじ止めの穴が合いません。。あるあるですね。仕方ないので、少しだけネジ入れて目印をつけてから、外して元の穴に木材埋め込みます。

本当は穴埋め用にメイプルの棒があるようですが、とりあえず割りばしを加工しました。(いきなり、こだわりが無くなるけど、音への影響は???自分レベルでは分からない気がします。)

ボンド塗って、突っ込みます。

出っ張った部分をカットして、新しいネジ穴の目じるしに、電気ドリルで穴をあけていきます。

はい。

こんな感じで、一旦やすりかけて、面をキレイにしてあとはネジ締めすれば、OKかと。

この底辺(密着面)が一番大事ということだよね。

ネック、これにてカッチリハマりました。

ピックアップ交換 シングル⇒P90

それでは、いよいよ、ピックアップの交換です。

弁当箱ザグリ、ルーターが無い身なので、本当に有難いです。

P90をはめます。

P90×2なので、3wayスイッチでテレキャスと同じ配線にしました。ということでトーンポットは1個で。

オレンジドロップの0.033uFがP90に最適・・との事で、0.033uFをつけてみました。(前回のバッカスストラトは0.047uFだったので、音の違いを見て見ようと思いまして。)

一旦、くみ上げて音チェック。

黒カバーのP90、カッコいいな。

ミントグリーンのピックガードがまだ届かないので、仮で、白ピックガードをはめておきます。

P90のボディ取り付け方がめちゃムズイ⇒これでどうだ?

P90を取り付ける位置が、いつもうまく決められなくて、ピックガードをはめると合わない・・シングルのように、ピックガードにぶら下げるのではなく、ボディーにマウントなので、場所決めに超時間がかかります。

しかも、P90のスプリングがめちゃ強くて、ピックガードハメてからだと、まず真っすぐネジを止められないです。

これ、専用の工具とかあるのか?マジで無理・・・・

いいか、悪いかは別として、無い知恵を絞って考えたのが、薄い板に仮止めして、そのままいったん、ボディに置いて、ピックガードを被せて場所決めしたら、そのままねじ込むという方法。。

本当は、薄い板(木)があれば良かったのだが、無いので、ピックガード自作用に買っていた、プラ板の端切れを使ってみました。
↓↓↓

これを一旦、ボディーに置いて・・これならバネが暴れない!

ピックガードを合わせて、位置を決めたら、ねじ止めしていきます。

おおおおお!生まれて初めて(って何回目だよ)P90がキレイにはめ込みできました!!

良く頑張った!感動した!!

ストラトのP90カスタマイズ、一旦完成(仮)

かなり、いいルックス。早速アンプにつないで音出ししてみる!

うん!かなりいい感じ!!

ストラトからギブソン系の音がするって、いいな。。笑

フロント・リアのミックスは、ストラトでもなく、テレキャスでもなく、めちゃめちゃ好きな音がします。P90の立ち上がりと、粘りのあるプリプリ感がたまらない。

オレンジドロップ0.047より、0.033の方が、音がちょっとギブソンよりな気がします。

0.047は透明感があって、切れ味が良い感じでしたが、0.033はプリっと感が出ます。これもイイ。

うーむーー。甲乙つけがたく、どちらも好きな音ですねー。

あとヤリタイのは、P90×3発のストラト。 F/C/Rそれぞれの音とF/C・C/Rのハーフトーンが出せるギターを組んでみたいっす。

はい。今日は、一旦ここまで。

ミントグリーンのピックガードが届いたら、この「P90ストラト」、最終仕上げします。

ちなみに現時点の音、こんな感じです。
↓↓↓

 

そして、その後・・P903発載せて仕上げました。

こちらで、詳しく。
↓↓↓

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA